フィネス準備
2018年 10月 10日

すごしやすい気候の10月
今日も気持ちのいい秋晴れで
釣りやアウトドア遊びには
ほんとイイ時期になりましたね〜!
この10月は
僕もバスフィッシングの遠征予定がいくつかあり
夫々に特徴のあるフィールドなので、
昨夜は
念を入れて 準備・準備!
中でも
久しぶりの野尻湖に向けては
・ルアー類をまとめるのに3時間
・ラインの巻き換えに2時間
のんびりやってたら
遠くからニワトリの鳴き声が聞こえてました‥
(T_T)
ちなみに野尻湖では
1.5〜2.5lbといった ライトラインでの釣りがメインになりそうで
細糸になるほど
圧倒的な「強さ」を感じるフロロカーボンライン
・R18リミテッド
をメインに
1タックルだけ ハリス用フロロカーボン
・グランドマックス/0.5号
を全巻き
「釣りの楽しさ」って
こんな準備段階から始まってますよね。
あとは
秋の「日替わりスモールマウス」が
ハマってくれるといいなぁ
(^ ^)