
動き出した2011年…
さっそくお店には
「Palms」のアングラーズリパブリック
新カタログが到着。
新しいアイテムが加わり
厚くなったアンリパカタログには、
僕も携わった Newバスロッド
「mola」も掲載されてます!
「Transa」に次いで
さらなるインパクトを求めたバスロッド
「mola」。
発売までは
まだ少し時間がかかりますが…
現代バスシーンを踏まえた
ガイドをはじめとしたパーツセッティングやブランク設定、
そしてリーズナブルな価格帯は
きっと 次世代の「基準」となるバスロッド…
「今春」の登場を
楽しみにしていてください(^ー^)。
2011アンリパカタログには
他にも…
新しいトラウトロッドシリーズの
「Egeria」や、
ボートシーバスロッドの「新 BayMatic」。
シーバス・ヒラメ
エギング等
ショアソルトフィッシングを広くカバーする新しいシリーズ
「ShoreGun」など、
新製品が目白押し〜
なんとも〜
見応えがあるカタログです!
▲
by bamguard
| 2011-01-07 16:16
| ショップ情報

以前から考えていた、リール用のメタルシールが…
遂に出来ました!
このシールは、
バンガードでチューニングしたリールの証として、
これから使用していく予定…(^ー^)。
基本的には、
当店で販売している
コンプリートリールと、
リールをお買い上げ頂いた後 当店でチューニングを施したものに添付していきます。
ただし…
これは 当店でチューニングした証であり、以後の保証的な意味も含んでいるので、
少し管理を厳重にさせていただきます
m(_ _)m
まず、
シールは リールお渡し時に現物に貼らせて頂き、
シール単体での引き渡しは一切致しません。
「シールを貼るのはちょっと…」という方は、
もちろんシール無しでも登録リストに残るので、
以後の保証対応に変わりはありません、
御安心ください。
また、
劣化等により シールの貼り替え希望の場合は、
その場で貼り替え作業を致します。
もちろん
以前にお買い上げ頂いた 当店のチューニングリールにもシールは張り付け致します、
以前に購入された方は
声を掛けてくださいね
(^ー^)。
シールの中の
「三つ星マーク」は、
バンガードクオリティの証。
今後とも
当店のチューニングリールを
宜しくお願い致します。
▲
by bamguard
| 2010-04-16 15:28
| ショップ情報
やっぱり
イイモノは良い!と実感させられるタックルのひとつが、
偏光レンズ。
僕自身 ここ数年は、
「タレックス」と「αSight」の二社のレンズをメインに使っているが、
タレックスのトゥルービュースポーツのレンズが ちょっとくたびれてきたので、
地元焼津のショップ
L.Sマスオカさんに相談して、
相模原にある タレックスの専門店、
宅配のめがねやさん を紹介いただき
先日伺ってきました。
釣り用偏光レンズについて、
たくさんのノウハウを持っている「宅メガ」さん…
興味深い話しもイロイロ聞かせてもらい、
新しい偏光グラスもオーダー完了 (^ー^)。
短時間だけど、
濃い~時間でした!
ところで、
偏光のレンズって
どこで入れても同じだと思っている人が結構多いみたいですが…
それは、間違い!
特に 僕のように「度付き」のレンズは、
かなりの違いがあり、
しっかりした店選びやカウンセリング無くしては、
イイモノにはたどり着けません…(キッパリ)
ただ単に、
「良いとされるレンズ」を入れるだけでは、
ダメ…なんですね!
( ̄▽ ̄;)。

イイモノは良い!と実感させられるタックルのひとつが、
偏光レンズ。
僕自身 ここ数年は、
「タレックス」と「αSight」の二社のレンズをメインに使っているが、
タレックスのトゥルービュースポーツのレンズが ちょっとくたびれてきたので、
地元焼津のショップ
L.Sマスオカさんに相談して、
相模原にある タレックスの専門店、
宅配のめがねやさん を紹介いただき
先日伺ってきました。
釣り用偏光レンズについて、
たくさんのノウハウを持っている「宅メガ」さん…
興味深い話しもイロイロ聞かせてもらい、
新しい偏光グラスもオーダー完了 (^ー^)。
短時間だけど、
濃い~時間でした!
ところで、
偏光のレンズって
どこで入れても同じだと思っている人が結構多いみたいですが…
それは、間違い!
特に 僕のように「度付き」のレンズは、
かなりの違いがあり、
しっかりした店選びやカウンセリング無くしては、
イイモノにはたどり着けません…(キッパリ)
ただ単に、
「良いとされるレンズ」を入れるだけでは、
ダメ…なんですね!
( ̄▽ ̄;)。

▲
by bamguard
| 2010-04-14 16:48
| ショップ情報
昨日は
バスログの 稲葉プロが、
御来店 (^ー^)。

今回は
琵琶湖~山中湖への
下道移動中?に立ち寄ってくれた 稲葉クン。
昔から、
下道を何百キロ走っても苦にならない…
スゴい運転力?の持ち主。
お土産に、
珍しい「わさび味ベビースター」を持ってきてくれるあたり…
さすが、
旧知の友です
( ̄▽ ̄;)。
明日は、
山中湖で JBイースタンシリーズが開幕。
今年の
山中湖ゼッケンNo.1の稲葉クン。
是非とも
良いスタートを切ってほしいものです!
頑張れ~!!
バスログの 稲葉プロが、
御来店 (^ー^)。

今回は
琵琶湖~山中湖への
下道移動中?に立ち寄ってくれた 稲葉クン。
昔から、
下道を何百キロ走っても苦にならない…
スゴい運転力?の持ち主。
お土産に、
珍しい「わさび味ベビースター」を持ってきてくれるあたり…
さすが、
旧知の友です
( ̄▽ ̄;)。
明日は、
山中湖で JBイースタンシリーズが開幕。
今年の
山中湖ゼッケンNo.1の稲葉クン。
是非とも
良いスタートを切ってほしいものです!
頑張れ~!!
▲
by bamguard
| 2010-04-10 14:01
| ショップ情報

先日、ノースクラフト代表の北出様に御来店頂いた。いつも思うが、北出さんはワイルド系で、正装~ラフな格好まで何でもサマになる格好良い人です!
今回はシンキングペンシルのアクションに関して色々話したが、その知識や思い入れは「凄い」ものでした。
バリスティックミノーの大ブレイクから始まり、今やソルトの世界でも人気ルアーメーカーとなったノースクラフト。 今月はさらなる新製品もリリース予定で楽しみです。
僕の短文ブログでは、そのこだわりは伝えきれないので、こちらもチェックしてみてください。
↓ ノースクラフト
http://www.northcraft.jp/ja/
▲
by bamguard
| 2008-07-02 13:09
| ショップ情報
こんばんは、増田聖哉です。
只今、明日の本オープンに向けて最終準備を進めています。
みなさんのご期待にそえる品揃えになっていると思いますので、
是非ご来店下さい。
何があるかはおたのしみで~す。
只今、明日の本オープンに向けて最終準備を進めています。
みなさんのご期待にそえる品揃えになっていると思いますので、
是非ご来店下さい。
何があるかはおたのしみで~す。
▲
by bamguard
| 2008-05-23 22:03
| ショップ情報
おかげさまで2日間のプレオープンが無事終了致しました。
多数ご来店いただき、誠にありがとうございました。
バンガードでは引き続き5月24日(土)の本オープンに向けて
更にラインナップを増強させていきますので、またのご来店心よりお待ちしております。
また、プレオープンに際し、多大なるご協力をいただきました関係者の皆様に
深く御礼申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
店主 増田聖哉
多数ご来店いただき、誠にありがとうございました。
バンガードでは引き続き5月24日(土)の本オープンに向けて
更にラインナップを増強させていきますので、またのご来店心よりお待ちしております。
また、プレオープンに際し、多大なるご協力をいただきました関係者の皆様に
深く御礼申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
店主 増田聖哉
▲
by bamguard
| 2008-05-06 19:58
| ショップ情報
当店の告知をしていただきました。
バスログさん←ブログ
(稲葉様)
THタックルさん←ブログ
(濱田様)
ありがとうございます!
当店では、プレオープン期間にお買い上げのお客様に、オリジナルステッカーを
お配りさせていただいております。
是非お立ち寄り下さい。

濱田様、本日はお忙しい中、プレオープン記念に足を運んでいただき
有難うございました。
→THタックル

店主 増田聖哉
バスログさん←ブログ
(稲葉様)
THタックルさん←ブログ
(濱田様)
ありがとうございます!
当店では、プレオープン期間にお買い上げのお客様に、オリジナルステッカーを
お配りさせていただいております。
是非お立ち寄り下さい。

濱田様、本日はお忙しい中、プレオープン記念に足を運んでいただき
有難うございました。
→THタックル

店主 増田聖哉
▲
by bamguard
| 2008-05-04 13:54
| ショップ情報